登山コーデからタウンユースまでを一着で!インターチェンジシステム×中村優
2017/11/27
ランナータレント・女優として活躍中の中村優さんに一着で三通りの使い方のできるインターチェンジシステム対応ウェアを、登山とタウンそれぞれのシーンで使いこなしていただきました。
10月末、山梨百名山のひとつ笠取山へ紅葉登山に行きました。
今回着用いただいたのはウィリバードインターチェンジジャケット。アウターは防水、取り外しの出来るインナーは、コロンビアの保温テクノロジー「オムニヒート」採用の中わたジャケットなので、登山やタウンユースだけでなく、ゲレンデでも使える冬の万能ジャケットです。
▼着用ウェア
・ジャケット:ウィリバードインターチェンジジャケット
・シャツ:ロスエスクラボスポイントウィメンズRフィットロングスリーブシャツ
・ショートパンツ:バックアイスプリングスウィメンズショーツ
・シューズ:ウィメンズ マドルガピーク アウトドライ
バックパックはイーティーオーピーク27L バックパック。(掲載のカラーは現在販売しておりません)
天気も良く絶好の登山日和です。
登山道沿いに、下流は多摩川へと繋がっていく小川が流れています。
ちょっと休憩。
アウターとインナーはジッパーで取り外し可能です。
お昼が近づき、暖かくなってきたので、ジャケットを脱ぎ、笠取山最後の急登を登ります。
標高1,953mの山頂へ到着!雲ひとつない晴天です!
山頂でのオニギリは最高です!この後も天気も崩れる事なく、無事下山しました。
中村優さんのインスタグラムにも当日の写真がアップされてますので、あわせてご覧ください。
こちらは、都内でのメディア取材のワンシーン。
さらに詳しい情報は.HYAKKEI「山にいると細胞から元気になる感覚|WEEKENDERS #02 タレント 中村優さん」をご覧ください。
2017/11/27