話題のコラボモデルからトレンドのモコモコキャップまで秋冬におすすめの帽子を大特集!
2020/09/30
どんなにばっちりキメていても、印象に残るのは顔周り。小さなアイテムだけど、強力なアイテム、それが帽子です!「頭にかぶるもの」というシンプルな目的に対して、形状、素材、色柄までとにかく細部への可能性がいくらでもあるために、バリエーションが幅広いアイテムです。帽子独自のトレンドもあり、ロングセラーになる定番モノもあれば一気に流行りに躍り出るモノまで様々です。たとえば毎日服装が同じでも、たとえ髪がボサボサでもメイクしていなくても、帽子を変えれば印象も気分も変わります!紫外線、防寒、汗対策など機能面でも大事な頭部を守ってくれます。
今回は、そんな「帽子」にフォーカスして、商品本部ヘッドウェア担当の橋本さんが、今年の帽子コレクションをまるっと全て紹介します。子供から大人まで、日常からアウトドアまで、幅広い層とシーンにおすすめしたい商品が盛りだくさん!
ウール混らしい温かな風合いのバチェラーピークキャップ
秋冬らしい温かみのあるバチェラーピックキャップは、ウール混紡素材。丸みを帯びたシルエットと短めのつばで可愛らしい雰囲気に仕上げました。秋冬ならではのツイード素材や大きめチェックは今秋のトレンド。そこへシンプルで合わせやすい無地をラインナップ。これまでコロンビアの帽子はコットンや化繊が多く、アウトドア色が強かったのですが、今期は新しい素材にも挑戦しよう!ということで、ウールを取り入れ、手頃な価格ながら安く見えないような素材選びやデザインにこだわりました。
丸くて可愛らしいフォルムにはかなりこだわりました!
つばの長さは何度もサンプルを出して微調整したポイント。サイドのポケットはデザインのワンポイント。
温かみのある風貌でも、紫外線をカットするUPF50を採用し、汗止めには吸水速乾素材を使用。
まだ日中は暑くて半袖を着ている時でも、そろそろ秋冬ファッションを楽しみたい。そんな時は小物から取り入れるのが吉。キャンプなどのアウトドアシーンで活躍すること間違いなし!シンプルな白のTシャツやカットソーにコーディネートするのがおすすめです。
製品:バチェラーピックキャップ
価格:¥4,730(税込)
モコモコすぎない、誰でもかぶりやすいアラスカハイツファーフラップキャップ
イヤーフラップキャップってかわいいですよね。ついつい手に取るものの、かぶってみると何だか北極にでも行くかのようなボリューム感...なんて経験はありませんか?ボリュームが大きすぎると着こなしがむずかしく、イヤーフラップキャップをかぶってみたいと思いながらなかなか挑戦できなかった人もいるはず。
そこで、ボアのボリュームを出しすぎないように計算し、モコモコ感はあえて押さえて誰もが使いやすいようにと工夫しました。また、つばも真っ直ぐではなくベーシックな6枚パネルのキャップタイプに変更。汚れが気になりにくく手洗いもできるようにポリエステル混紡素材を使用し、普段使いとして毎日でもかぶってもらえるものを目指しました。
本体はカジュアルになりすぎないように、ポリとレーヨンの素材でフランネル風に。光沢感があって大人なイヤーフラップキャップになりました。
ボアを止めるストラップはワンタッチ式のフラットなパーツを使用
外すと耳あてに。耳当たりの良いやわらかいボアを選びました。
イヤーフラップキャップはダントツで女性人気が高いので、女性を意識しつつデザインしたものの、シンプルな形状とベーシックカラーで落ち着いた雰囲気なので、男性にもぜひかぶってほしいですね。
製品:アラスカハイツファーフラップキャップ
価格:¥5,830(税込)
●このアイテムを取り入れたコーディネート >
鈴木ともこさんコラボレーションモデル、ハイクアンドライフニットキャップ
マンガ家でエッセイストの鈴木ともこさん監修のウィメンズアパレルが2020秋冬もたくさん登場します!頭の先から足の先まで、ともこさんがイラストに描いてくださった全身コーディネートスタイルを商品として再現しました!今回は帽子特集として、その中のニットキャップを紹介します。
"こういうものがあったらいいな"と思うアイテムをイラストに描いていただいて商品化するともこさんの監修アイテム。ニットキャップは2トーンカラーのデザインでした。山でも街でも使えるアイテムがテーマ。そこで糸はアクリルを選び、ケーブル編みで温かみのある雰囲気に。ご本人が特にこだわったところは2つ。ひとつめは、伸ばしたらワントーンになってシンプルなデザインになる上に耳まで寒さを防ぐことができるところ。ふたつめは、かぶった時のフィット感。締め付けすぎず、緩すぎない。長すぎず、短すぎない。"ちょうどいい塩梅"を実現することができました。
伸ばせば耳まで覆って寒さ対策ばっちり。折り返しても伸ばしても着用できる2WAY仕様
ともこさんが描いたイラストをそのまま刺繍ワッペンで再現
ネックゲーターも監修していただいたので、ぜひセットで使ってほしい!
ご本人と一緒に実際に山に行ってテストをして、山での防寒としても充分使えることを実証済み。ともこさんの素敵なイラストにわくわくしながら商品を開発しました。ワッペンの再現性の高さには自信あり!
製品:ハイクアンドライフニットキャップ
価格:¥4,290(税込)
製品:ハイクアンドライフネックゲーター
価格:¥3,630(税込)
●このアイテムを取り入れたコーディネート >
親子で使える2サイズ展開、色柄のバリエーション豊富なウルフピクナルボアキャップ
イヤーフラップキャップと肩を並べて女性に人気の秋冬の帽子と言えば、ボアキャップ。最近のボアキャップは毛足が長すぎないものがトレンド。過去のシリーズでは、つばの先までボアを使用し、ボリュームが大きかったのです。顔周りにあるつばは、女性ならメイクで、男性でも手で触れることが多いから一番汚れやすい場所。今年のボアキャップはつばの部分はボアではなく、撥水のナイロンを採用。個性的な帽子からかぶりやすい帽子へと生まれ変わりました。でもやっぱり"普通"すぎても面白くない。他のシリーズはベーシックカラーが中心ですが、ウルフビクナルボアキャップは思い切ってインパクトある柄を配しました。
つば部分には撥水のナイロン生地を使用。顔周りのボリュームを押さえるとともに汚れも防ぐ。
キャップと同じ柄のネックゲーターも発売。表地はボアフリース、裏地はマイクロフリースを使用。
同じデザインの子どもサイズもつくりました。頭のサイズが小さい女性にも。
秋冬のラインナップの中でもひときわ目立つ。小物ならこのくらい大胆カラーでも良いかも!
古着っぽいカジュアルスタイルをイメージし、カモやブロックチェックなど、色味も大胆で明るい色を選びました。親子でオソロにできる提案も新たな挑戦。ファミリーキャンプで親子コーデなんてちょっと憧れちゃいますね。他の帽子同様に紫外線カットのUPF50や汗止めなどアウトドアに適した機能も押さえているので、アクティブに使ってほしいですね。
製品:ウルフピクナルボアキャップ
価格:¥4,730(税込)
製品:ウルフピクナルジュニアキャップ
価格:¥3,630(税込)
製品:ゲシュモズルネックゲーター
価格:¥3,190(税込)
最近注目のコーデュロイ!私服に使えるクレディットクレストバケット&キャップ
コーデュロイのアイテムやウエアってなんとなく懐かしさがあるような気もしますが、定番ではなかったはずが最近ジワジワと再燃しているのです。今年の秋冬には街中にコーデュロイアイテムがグッと増えるかも!ボア系が冬ならコーデュロイはまさに秋。コーディネートのどこかにひとつ取り入れるだけでグッと季節感が出る素材。シャツやパンツはまだ暑くても、帽子ならいまからでもすぐに着用できるので、初秋から春前まで長く使えるアイテムです。
バケットハットも、「昔からお馴染みだけど最近幅広い層に人気」と言えるトレンドのひとつ
オリジナルの刻印を押したロゴをワンポイントに
他のシリーズはナイロンテープとワンタッチ式のバックルですが、こちらは雰囲気に合せてベルト部分もコーデュロイで、調整部分はメタルパーツを使用
こういうシンプルなものっていわゆる"流行り廃りが無い"アイテムです。若い世代にも人気ですが、どんな服装にも合わせやすくて幅広い年齢層に似合うものが理想です。小さな部分ですが、細かいパーツは長く使って味が出るようなものにこだわりました。学生からお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんまで。永く愛用してもらえるように余計なデザインが加えられていないベーシックな姿がこのアイテムの魅力です。
製品:クレディットクレストバケット
価格:¥4,730(税込)
製品:クレディットクレストキャップ
価格:¥3,630(税込)
●このアイテムを取り入れたコーディネート >
YURIEさん&ニューアコースティックキャンプコラボ!ブルーイッシュリバーバケットハット・キャップ
Instagramを中心にキャンプスタイルが大人気のYURIEさんとコラボレートした2020年秋冬の新シリーズ「CAMP COLLECTION with YURIE」。ブルーイッシュリバーバケットハット&キャップは、形状から色、テープの配置、素材選定までYURIEさんの細かい監修のもと完成したアイテム。キャンプや旅、アウトドアを楽しみながら、その魅力を「ソトアソビ」というライフスタイルとして発信するYURIEさんならではの視点は担当者もハッとさせられることが度々ありました! 2型それぞれの詳細を見ていきましょう!
最近は短いつばのキャップも多いですが、アウトドアシーンではひさしとして本来の役割も重要なため、つばは長め。本体生地は2トーン、つばも色を切り替え。
古着っぽいスタイルが好きなYURIEさん。古着屋さんでみつけた昔のコロンビアのキャップはチロリアンテープが一部だけだったのだとか。それが印象的で気に入り、一周ではなく一部にテープを配置しました。
バケットハットもひさしの役割を考えてつば長め。ここまでつばの大きいバケットハットはコロンビアとしてはめずらしい!特に女性にとって、紫外線は大敵ですもんね!
蒸れにくいように、裏地にメッシュ生地を付けるこだわりも。頭が蒸れて髪がぺちゃんこになるのを防ぎます。
キャンプで焚火の火の粉が飛んだら化繊は穴が開きやすいため、生地はあえてのコットン。
ニューアコースティックキャンプ コラボバージョンは、ロゴやナックマンなどのモチーフをちりばめたテープをオリジナルでつくりました。これをかぶってフェスに行きたい!
コロンビア独自の紫外線カット機能「オムニシェイド」採用しているから、キャンプシーンや野外フェスなど日差しの強い時にはきっと活躍してくれるはず。YURIEさんのアイディアを形にすべくイチから作った力作です。女性ならではのポイントやアウトドアシーンに適したディテールを取り入れています。アウトドア初心者もフリークも、普段使い目的な人にも、きっと使いやすい!と納得してもらえると思います。
製品:ブルーイッシュリバーバケット
価格:¥5,390(税込)
製品:ブルーイッシュリバーキャップ
価格:¥4,730(税込)
■YURIEさんコラボコレクション
「CAMP COLLECTION FALL&WINTER 2020」
服装がまだ夏仕様でも、アウターを着込んで代わり映えしない時でも、なんだかコーディネートが決まらないという時でも、顔周りひとつでパッと印象を変えられる魔法のアイテム、帽子!ベーシックからトレンドまで、まずは小さなアイテムから新しい自分を見つけてみませんか。
Writer:中島英摩
Photographer:小関信平
■コロンビア公式オンラインストア
■ヘッドウェア一覧
2020/09/30