テーマ
製品レビュー
2020/03/26
高橋庄太郎さんのマウンテンハードウェア2020春夏 新作チェック(後編)
山岳ライターとして山岳雑誌やアウトドア専門のwebメディアで活躍され、ギアのレビューや実地での使用レポートで信頼が厚い高橋庄太郎さんに、マウンテンハードウェアの2020年春夏の新作ウェアとバックパックをチェックしていただきました。後編はパンツとバックパックです。
2020/03/23
高橋庄太郎さんの マウンテンハードウェア2020春夏 新作チェック(前編)
山岳ライターとして山岳雑誌やアウトドア専門のwebメディアで活躍され、ギアのレビューや実地での使用レポートで信頼が厚い高橋庄太郎さんに、マウンテンハードウェアの2020年春夏の新作ウェアとバックパックをチェックしていただきました。今回も前後編の2部構成。前編はトップスです。
2020/02/18
大学生が発案! お弁当用の収納付きのバックパック 開発秘話とイチオシポイント
お弁当箱がピタッと入る専用のスペースがある通学用バックパック「フレッチャーアベニュー20Lバックパック(品番:PU8400)」は、当時大学4年生だった後藤香林さんがコロンビアに送った1通のメールが発端となって、商品化されたものです。
2019/12/19
コロンビアの高機能のアウターは普段使いだけではなくアウトドアシーン、海や山などフィールドで働くプロの現場でも活躍します。今回は神奈川県、葉山町で漁師として働く畠山 晶さんにオムニヒート搭載のアウター、オレルジャケットの着心地をうかがいました。
2019/11/22
アウトドアメディアで活躍されているファッションモデルの仲川希良さん。普段、仲川さんが好む山歩きは、樹林帯など緑豊かな山域でのハイクだそうですが、雪山ハイクにも意欲的。現在公開されているマウンテンハードウェアの特設サイト「CLIMB IN, BEYOND MYSELF .With Kira Nakagawa」の撮影で、残雪期の6月に北穂高岳へ挑戦され、ウェアを通して多くの気づきがあったと言います。今回は、仲川さんが北穂高岳で感じたこと、そして実際にロケで着用したマウンテンハードウェアの使用感についてお話をうかがいました。
2019/11/06
Ultra Tour Monte Rosa 170km│ 海外レースレポート
日頃より「カルドラド」を愛用して下さっているトレイルランナーの野口さんより、海外レースレポートが届きました!舞台はスイスとイタリアにまたがるMonte Rosa周辺。一番タフであろう170kmの部門に出場されました。
2019/10/30
秋冬のハイクやキャンプでおしゃれに着られるウェア |商品開発担当による秋冬のアイテム解説
秋は三連休が多く、キャンプやハイキングなど山のレジャーシーズンです。今季のコロンビアは、街でもアウトドアでも活躍するウェアをご提案します。10月頃までは残暑の時期ですが、アウトドアでは夜は冷え込むもの。機能性のあるウェアで快適にレジャーを楽しみましょう。ここでは、今季の3つのテーマの中でそれぞれおすすめのウェアを商品部アパレルウェア担当の島田幸房さんに解説していただきました。
2019/10/24
SASUKEが初キャンプで発見したこととは?サンプリング、楽曲制作の背景を語る
トラックメイカーのSASUKEが、"キャンプ×焚火×星空"をテーマに、キャンプをしながら録った音と星を利用して楽曲制作に挑戦。そこで、今回の楽曲制作の過程や初めてのキャンプ体験について話を聞きました。
2019/10/18
ソレル 2019年秋冬新作 / MDによるおすすめアイテム解説
今季のソレルは定番のスノーブーツ、ティボリの透湿性がUPするなど、機能面が大幅に向上したシューズをご提案します。今回も、MDの蒲原さんに今季のおすすめシューズを4モデルピックアップし、それぞれ解説していただきました。
2019/10/08
高橋庄太郎さんのマウンテンハードウェア2019秋冬新作チェック(後編)
あらゆるメディアのアウトドア分野で活躍されている山岳ライターの高橋庄太郎さんに、マウンテンハードウェアの2019秋冬の新作ウェアをチェックしていただきました。
2019/10/01
高橋庄太郎さんのマウンテンハードウェア2019秋冬新作チェック(前編)
あらゆるメディアのアウトドア分野で活躍されている山岳ライターの高橋庄太郎さんに、マウンテンハードウェアの2019秋冬の新作ウェアをチェックしていただきました。
2019/09/25
商品担当者が解説するプラナのフェアトレード│2019秋冬の新作
1992年に、アメリカ西海岸出身のヨギーとクライマーの夫妻から生まれたライフスタイルブランド・プラナ。二人が愛するヨガとクライミングウェアをガレージで作り始めたことからブランドが誕生しました。アウトドアシーンはもちろん、タウンユースもできる汎用性の高い動き易いウェアは、今や海を渡って日本にまで届いています。
2019/09/13
コロンビア2019秋冬には新ブランド「SAPLAND」が登場! 商品開発担当とデザイナーが新作の魅力を徹底解説
2019秋冬のコロンビアのフットウェアコレクションは、機能性抜群で雪国や積雪地などに対応する新作から寒さから足を守りながらもタウンユースできるカジュアルなデザインまで冬支度にぴったりなラインナップ。前回に引き続き、商品開発担当の近藤さんとフットウェアデザイナーの菅さんが自信をもって送り出す今シーズンの新作やアップデートアイテムを解説します
2019/08/28
8月も中旬を過ぎると、次の秋冬が気になる方も多いはず! 2019年、コロンビアのバッグ・アクセサリーの秋冬は、5つのテーマで新商品が作られました。1.ナイトキャンプ、2.アーバンアーシー、3.アーバンスポーツミックス、4.コロンビアアーカイブ、5.ストリートカルチャーです。今回もコロンビア商品部の中尾さんに新作商品の解説をしていただきました。
2019/08/08
ハセツネCUP覇者 三浦裕一選手×モントレイル商品開発担当 「秋冬トレイルランニングの楽しさ&ギア解説」
2018年トレイルランニングレースの元祖、ハセツネCUPで優勝した三浦裕一選手が、2019年7月よりコロンビアスポーツウェアジャパンに入社しました。今回は三浦選手と、ハセツネCUPに長年出場されているコロンビア モントレイルの商品開発担当の新木知範さんにハセツネCUPについて、そしてコロンビア モントレイルの最新トレイルランニングシューズの特徴や秋冬のトレイルランニングの楽しさについて語っていただきました。
2019/08/06
Mantra Summits Challenge inインドネシア│レースレポート
長い距離のトレイルを得意とするアウトドアライター中島英摩さんより、インドネシアで開催された『Mantra Summits Challenge』というトレイルランニングレースのレポートが届きました!
2019/07/12
フジロック好きショップスタッフがセレクト!フジロック2019に持っていきたいおすすめアイテム
7月といえばフジロックの季節!はじめてフジロックに参加する人も何回も参加しているベテランも、そろそろ持っていく荷物を揃え始める時期ですよね!都市型フェスと比較して、フジロックは会場の標高も高く、そして会場内が相当広い為、アウトドアで使える本気アイテムが有効に機能します。そんなフジロックに今年で4回目の参戦というコロンビア東京ドームシティラクーア店の星野さんに今年持っていくべきコロンビアのおすすめアイテムを伺いました!
2019/07/08
2013年に世界遺産となった富士山。富士山はツアーもあり、登山初心者でもチャレンジしやすいイメージがありますが、富士登山前には山での予行練習、そして登山用の装備や知識が必要です。 富士山は標高が3,776mと日本で一番高い夏山登山です。登山ウェアは夏山登山用の装備に加え、防寒ウェアなど寒さ対策を揃えましょう。
2019/07/03
風をブロックしながら、優れた通気性で熱は効果的に逃がす新しいタイプのシェル「プレシェル」が、マウンテンハードウェアから登場。 その機能性を堪能していただくべく、4月にテストユーザ募集をおこない、複数の方にプレシェルをお送りし、1か月間使用していただきました。プレシェル テストユーザレポート、第五弾は、SKIMO編です。
2019/07/02
風をブロックしながら、優れた通気性で熱は効果的に逃がす新しいタイプのシェル「プレシェル」が、マウンテンハードウェアから登場。その機能性を堪能していただくべく、4月にテストユーザ募集をおこない、複数の方にプレシェルをお送りし、1か月間使用していただきました。プレシェル テストユーザレポート、第四弾は、登山編です。
2019/06/28
コロンビア モントレイルは安心感抜群!ユーザーボイスレポート@ROCKIN' BEAR 黒姫トレイルランニングレース
6/22(土)に開催されたROCKIN' BEAR 黒姫トレイルランニングレースにて、コロンビアモントレイルをご愛用いただいているユーザーの方々に突撃インタビューをさせていただきました。またコロンビアモントレイルのブースでは豪華プレゼントが抽選で当たるフィッティングキャンペーンを開催!はじめてコロンビアモントレイルを試すという方や普段とは違うモデルを履いてみたいという方々でブースは大変盛り上がりました!
2019/06/27
風をブロックしながら、優れた通気性で熱は効果的に逃がす新しいタイプのシェル「プレシェル」が、マウンテンハードウェアから登場。その機能性を堪能していただくべく、4月にテストユーザ募集をおこない、複数の方にプレシェルをお送りし、1か月間使用していただきました。プレシェル テストユーザレポート、第三弾は、トレイルランニング編です。
2019/06/25
風をブロックしながら、優れた通気性で熱は効果的に逃がす新しいタイプのシェル「プレシェル」が、マウンテンハードウェアから登場。その機能性を堪能していただくべく、4月にテストユーザ募集をおこない、複数の方にプレシェルをお送りし、1か月間使用していただきました。 プレシェル テストユーザレポート、第二弾は、パラグライダー編です。