
コロンビア登山学校2022-2023のスタートは初めての開催地、山梨県の笠取山です。本格的な夏山になる前、皆さんの体はまだ湿度や気温に慣れていません。そこで、上手な栄養、水分補給や汗をかき過ぎないようにするウェアリング、疲れにくい歩き方、トレッキングポールの活用法、バランスよく体への負荷を下げるパッキング方法などを学びます。道具にもウェアの素材にも詳しい伊藤ガイドが優しく丁寧にレクチャーします!
■イベント募集要項
【日程】 | 2022年6月25日(土) 日帰り | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【ルート】 |
歩行時間:約4時間30分
行動時間:6時間30程度
|
||||||||||||
【集合】 | 6月25日(土) 9:10 JR塩山駅改札口前 | ||||||||||||
【解散】 | 6月25日(土) 17:30 JR塩山駅改札口前 | ||||||||||||
【参加費】 | ¥15,000(専用車往復代込み) | ||||||||||||
【ガイド】 |
伊藤 伴 *昼食(行動食)を各自ご用意下さい。 *トレッキングポールの使い方も講習します。お持ちの方はご持参ください。 *上記の予定は、天候、参加者の足並みで変更になる場合があります。 |
||||||||||||
【交通例】 |
(往路)
新宿7:30発(あずさ3号松本行き)→ 塩山 8:53着
(復路)
塩山18:02発(かいじ48号新宿行き)→ 新宿 19:27着 |
||||||||||||
【ご参加にあたりの注意事項】 |
●天候、ルート、積雪の状況等によって、目的地、ルート等、宿泊場所等が変更になる場合があります。また、現地での判断は、安全を第一に考えガイドが行います。ガイドの判断には必ず従って頂きます。予めご了承ください。 ●講習開始後、山岳ガイドに著しく技術、体力が不足すると判断された場合はその時点で下山して頂きます。安全地帯にご案内した時点で、講習を終了します。この場合、講習費の返金、変更はございません。 ●現場でのソーシャルディスタンス確保(受付時・順番待ち時・休憩時など)などガイドの指示に従ってください。 ●事前にCOVID19 対策用質問事項のご提出をお願いしております。 ●37.5度以上の熱、喉の痛み、咳、倦怠感の症状のある方のご参加はお控え下さい。現地でお断わりさせて頂く場合もございます。予めご了承ください。 |
||||||||||||
【ご旅行条件(要旨)】 | ※ご契約の際は、必ず「ご旅行条件(要旨)PDF」をご確認の上、お申込みください。 | ||||||||||||
【お問い合わせ】 |
アドベンチャーガイズ・オフィス 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-6東西館ビル本館43号室 電話番号:03-5215-2155 ※時間外の場合は、留守番電話にメッセージをお残し下さい。 |