※中止※WIN THE SUMMIT ACADEMY 2021 Vol.8 安達太良山 雪山登山
初心者雪山登山!新春、絶景の安達太良山へ。日本百名山の1つでもある安達太良山。急斜面のない広くなだらかな雪山を周回するコースで、四季を通して比較的手軽に山頂を踏める山です。改修前最後の冬の「くろがね小屋」に泊まり、優しいランプの明かりとお風呂で冷えた体を温めましょう。
WIN THE SUMMIT ACADEMY 2020-2021 Vol.7 二ツ箭山 岩稜系登山
福島・二ツ箭山 岩に親しみながら歩こう!阿武隈高地の南端にそびえる岩峰。沢から尾根・岩稜・岩峰と変化に富んだ、まるでアトラクションのような高度感のある山です。両手足を使って高度感のある男体山や女体山をはじめとした岩峰をクリアして二ッ箭山の山頂を目指します。鎖場の通過、岩場の姿勢などを学びつつ、岩峰からの絶景を堪能します。雪が降る前に、静かな東北の山をのんびり楽しみましょう!
投稿日:2020.11.09
投稿日:2020.10.23
WIN THE SUMMIT ACADEMY 2020-2021 コロンビア登山学校 Vol.6 立山室堂スノートレッキング
絶景!白銀の立山室堂スノートレッキング。白銀に輝く雪の立山室堂平へ。11月のこの時期、室堂平周辺はすでに白銀の世界です。ふかふかの深雪と立山連峰の圧倒的な山岳美を楽しめます。スノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも、簡単に歩くことができますので、気軽に雪山の世界を体験できます。山岳ガイドがご案内しますので、天候判断、ルートファインディングなどの安全管理はお任せください。
投稿日:2020.10.22
WIN THE SUMMIT ACADEMY 2020-2021 コロンビア登山学校 Vol.5 日帰り 京都古都 金毘羅山「ロックトレッキング~岩に親しもう~」
三千院や寂光院を有し京都の観光名所としても名高い大原。そんな大原地区の西側にある金毘羅山には、ロッククライミングのスポットなどもあり、秋には紅葉が楽しめ、また、麓には大原温泉もあり低山ながら魅力満点。ロープやスリングの結び方、ロープを使った登降練習、スリング・カラビナを使った自己確保、岩稜帯の通過練習、簡単なロープワーク体験等を行う予定です。
投稿日:2020.09.24
WIN THE SUMMIT ACADEMY 2020-2021 コロンビア登山学校 Vol.2 北アルプス 蝶ヶ岳テント泊
北アルプスの常念山脈の南に位置する槍ケ岳、穂高連峰の大展望台である蝶ヶ岳に登頂します。春先になると安曇野側の山肌に蝶の雪形が現れることから、蝶ヶ岳と呼ばれるようになりました。夏は山系屈指の高山植物の宝庫に変わり、山頂付近には池やお花畑があり、高山にいるホンモノの蝶や雷鳥が私たちを楽しませてくれます。自分のテントの窓からアルプスの風を肌で感じながら絶景を堪能しませんか?
投稿日:2020.09.07
【コロンビア登山学校】 白銀に輝く冬の穂高を楽しもう!
今回の目標はとても人気の高い北アルプス南部の西穂高岳の独標。独標から上は雪山上級者向けですが、独標までならガイドと一緒に初心者の方でも挑戦できます!いずれは目指したい西穂高岳の途中まで登ってみませんか?宿も一度は泊まってみたい標高2367mにある西穂山荘です。ガイドと一緒なら、山小屋で過ごす時間も一層充実!いろんな話が聞けますよ!
投稿日:2020.02.07
投稿日:2020.01.22
投稿日:2020.01.21
VOL.7雪山登山を始めたい!新春・絶景の北八ヶ岳へ
身近な高山である八ヶ岳連峰。北八ヶ岳と言われるシラピソの原生林と苔むす倒木帯に雪が降り積もり、森と湖は縄文から変わらぬ白い装いを纏う。極めて山小屋らしき縞枯山荘と坪庭より縞枯山を目指し、翌日は展望の良い北横岳を目指す。雪上での歩行技術と厳冬の山での生活技術を体験し習得する2日間。
投稿日:2019.12.27
投稿日:2019.12.09
VOL.6絶景!白銀の立山室堂スノートレッキング
白銀に輝く雪の立山室堂平へ。11月のこの時期、室堂平周辺はすでに白銀の世界です。スノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも、簡単に歩くことができますので、気軽に雪山の世界を体 験 できます。山岳ガイドがご 案 内しますので、天候 判 断、ルートファインディングなどの安全管理はお任せください。
投稿日:2019.10.09
VOL.5初秋の鮮やかな岩稜を北へ燕岳・餓鬼岳縦走
燕岳の北に延びる常念山脈の北端の名峰餓鬼岳へ。崖(がけ)が転じて餓鬼(がき)になったとする説もある岩峰・岩塊の尾根をロープワークなども含めガイドが安全管理をしながら辿ります。白い花崗岩とダケカンバの黄葉のコントラストが楽しめる展望の尾根で岩場での注意・歩き方・バランスの取り方・休み方を習得します。
投稿日:2019.09.27
VOL.3歩かないと行けない三斗小屋温泉憬須連山縦走
「"那須岳最高峰"三本槍岳」、「"ニセ穂高"の異名を持つ朝日岳」、「"那須 岳を代表する火の山"茶臼岳」の百名山の名峰三山を秘湯・三斗小屋温泉 にゆっくり滞在してロングトレッキングを楽しみます。夏の終わりの那須 連山にて煙吹く火の山、ハイマツの稜線、中腹を覆うクマザサと広葉樹の 森、岩稜のガレた尾根の展望の山歩きを満喫しながら、傾斜地、岩稜帯で の歩き方・バランス、山小屋での快適な滞在も含めて学びます。
投稿日:2019.09.02
VOL.1 国際山岳ガイド近藤謙司氏による机上講座│コロンビア登山学校2019-2020
チョモランマ冬季北壁最高地点到達等の記録を持つクライマー。チョーオユーやチョモランマでは当時の最高齢登頂者を山頂に導き、アルプスではアイガー、マッターホルンのガイドとして活躍。2013年には、エベレストよりロ一ツェヘの連続登頂を成功させる。映画・テレビ・CMの出演やコーディネート、講演会や登山商品開発も積極的に活動中。著書に「エべレスト、登れます」(産業編集センター)がある。
投稿日:2019.08.27
VOL.2ストーンマジックナイトクライミング講習会│コロンビア登山学校2019-2020
日本で唯一クライミングピナクル(登山靴を使用するクライミング)があるクライミングパ一ク'' ストーンマジック"で行われるクライミング講習会です。時間内でしたら何時からでも参加可能。国際山岳ガイド ・ 近藤謙司がやさしく、楽しく指導します!未経験の方も大歓迎!! もちろんクライミングシューズ(レンタルあり)でもご参加いただけます。ドライツーリングご希望の方はヘルメットもご持参下さい!講習後は冷たいビールが美味しい!!
投稿日:2019.08.27
Columbia TAKIBI CLUB 2019
2019年12月7日、8日に都心で自然を満喫しながら気軽にキャンプや焚火を楽しむ「Columbia TAKIBI CLUB 2019」が開催されます。出店情報、ライブ、タイムスケジュール、チケット、会場へのアクセスなどイベントに関する詳細な情報をご案内します。
投稿日:2019.08.13
※終了しました※『山登りはじめました』鈴木ともこさんトークショー@北海道
『山登りはじめました』の著者であり、コロンビアアイテムの監修も行っていただいている人気マンガ家の 鈴木ともこさんのトークショーが、サッポロファクトリー(北海道)で開催決定!
投稿日:2019.05.30
【イベント情報】人気フードコーディネーターと山ごはん料理デビュー!Vol.2│COLUMBIA YAMAGOHAN
鮮やかな新緑の季節、山頂からは360度のパノラマが望める熊本県鞍岳へコロンビアと一緒に出掛けませんか?トレッキングを楽しんだ後は、栄養満点の乾燥野菜を使った簡単おいしいフォトジェニックな山ごはん料理を学び、至福の時を過ごしましょう!
投稿日:2019.04.25
立山・雄山で春の雪山を楽しむ!【4/27-28】│コロンビア登山学校2019[第9回]
アルペンルートの20mを越える雪の大谷を越えて、残雪の室堂へ。室堂平から一ノ越を経て雄山を往復するルート。雄山から眺める景色が圧巻の美しさで迫ることでしょう。一晩宿泊すれば、山肌が赤く染まる絶景の夕景が見られ、星空や朝日のご来光も一緒に楽しめます。雪山初心者の方も大歓迎。多くの山の魅力を味わえる立山は初めての山小屋泊登山にぴったりです。
投稿日:2019.04.01
『山登りはじめました』鈴木ともこさんトークショーツアー2019
大ヒットエッセイマンガ『山登りはじめました』の著者であり、コロンビアアイテムの監修も行っていただいている人気マンガ家の 鈴木ともこさんのトークショーが、大阪、愛知、東京の全国3か所で開催!
投稿日:2019.03.11
LET'S GO OUT! COLUMBIA BACKCOUNTRY in 野沢温泉
上質なパウダースノーが楽しめる長野県野沢温泉村!コロンビアと一緒にバックカントリーへ出掛けませんか?3月9日(土)@野沢温泉(申込み〆切:3/3(日)
投稿日:2019.02.15
白銀に輝く冬の穂高を楽しもう!【3/30-31】│コロンビア登山学校2019[第8回]
今回の目標はとても人気の高い北アルプス南部の西穂高岳の独標。独標から上は雪山上級者向けですが、独標までならガイドと一緒に初心者の方でも桃戦できます!いずれは目指したい西穂高岳の途中まで登ってみませんか?宿も一度は泊まってみたい標高2367mにある西穂山荘です。 ガイドと一緒なら 、山小屋で過ごす時間も一暦充実!いろんな話が聞けますよ!
投稿日:2019.02.05
雪山登山を始めたい!新春・絶景の安達太良山へ。【1/19-20】│コロンビア登山学校2018-2019[第7回]
日本百名山の1つでもある安達太良山。四季を通して比較的手軽に山頂を踏める山です。今回は、改築前の「くろがね小屋」に泊まり、やさしいランプの明かりとお風呂で冷えた体を温めましょう。急斜面の無い広くなだらかな雪山を周回するコースです。静かな東北の山で初めての雪山に挑戦してみよう!
投稿日:2018.12.17
初冬の伊豆ヶ岳で楽しむロックトレッキング!【12/9】│コロンビア登山学校2018-2019[第6回]
伊豆ヶ岳は奥武蔵を代表する岩場の山。途中の尾根道や山頂の岩場からは有間・秩父・奥武蔵の山々をはじめ、関東平野が一望できます。男坂と呼ばれる全長100mほどの岩場で安全な通過方法、疲れない歩き方をマスターしましょう。もちろん、山登り初心者大歓迎です。国際山岳ガイド近藤謙司と一緒に岩山・岩稜歩きを楽しもう!
投稿日:2018.11.30
【イベント情報】星と焚き火のゆるハイク(12/15-16)
山ガールネットは、とくべつな山旅「山ガールスペシャルイベント」にて、「CRISP AIR DAY HIKE & NIGHT CAMP ~星と焚火とゆるハイク~」を開催します。
投稿日:2018.11.21
Columbia TAKIBI CLUB 2018
12月1日、2日に都心で自然を満喫しながら気軽にキャンプや焚火を楽しむ「Columbia TAKIBI CLUB 2018」が開催されます。出店情報、ライブ、タイムスケジュール、チケット、会場へのアクセスなどイベントに関する詳細な情報をご案内します。
投稿日:2018.11.09
絶景!白銀の立山室堂スノートレッキング【11/24-25】│コロンビア登山学校2018-2019[第4回]
白銀に輝く雪の立山室堂平へ。11月のこの時期、室堂平周辺はすでに白銀の世界です。スノーシューを使うと初めて雪上を歩く人でも、簡単に歩くことができますので、気軽に雪山の世界を体験できます。山岳ガイドがご案内しますので、天候判断、ルートファインディングなどの安全管理はお任せください。
投稿日:2018.11.08
※募集終了しました※人気フードコーディネーターと山ごはん料理デビュー│COLUMBIA YAMAGOHAN
栄養満点!簡単おいしい山ごはんとフォトジェニックな秋山を楽しむ1日。11月10日(土)@大野山(申込み〆切:11/6)
投稿日:2018.10.17
『山登りはじめました』鈴木ともこさんトークショーin栃木
大ヒットエッセイマンガ『山登りはじめました』の著者であり、コロンビアアイテムの監修も行っていただいている人気マンガ家の 鈴木ともこさんのトークショーが、FKDインターパーク店(栃木県)で開催!
投稿日:2018.10.05
絶景の後立山連峰【10/6-8】唐松岳、白馬岳縦走 不帰キレットを越えて│コロンビア登山学校2018-2019[第3回]
白馬縦走は変化に富んだコースと360度の絶景の稜線歩きが楽しめます。登山道脇には、数種類の豊富な高山植物、美しい白馬連峰の展望を楽しみながらスリリングな岩稜と変化に富んだルートを歩き、運が良ければ雷鳥にも出会えるかもしれません。
投稿日:2018.09.26
【9/19】机上講座「岩稜系の登山を目指すための講習会」│コロンビア登山学校2018-2019[第1回]
北アルプスなどの岩場歩きの高所登山にチャレンジしたい人のための机上講座。国際山岳ガイド近藤謙司氏と共に楽しみながら習得していきます。
投稿日:2018.08.30
Banff Mountain Film Festival in Japan 2018 開催
コロンビアスポーツウェアジャパンが協賛するBanff Mountain Film Festival in Japan 2018が、9月1日(土)の長野県・乗鞍高原での開催を皮切りに全国7箇所で開催されます。
投稿日:2018.08.10
※終了しました※【7/14】【公開収録@原宿店】Columbia presents InterFM897 The Great Escape!―We Love FUJI ROCK FESTIVAL'18―
InterFM897 日曜朝の音楽プログラム「The Great Escape!」の7/22(日)10:00-11:00にて放送予定の『Columbia presents We Love FUJI ROCK FESTIVAL'18』。フジロックフェスティバルに関する最新情報をお届けしていく同番組の公開収録が決定!
投稿日:2018.06.24
※終了しました※80周年アニバーサリーエキシビション
80周年を記念した Columbia Sportswear 80th Anniversary Exhibitionを 6月30日(土)、7月1日(日)の2日間、 原宿のイベントスペース「COMMON」にて開催いたします。
投稿日:2018.06.08
※終了しました※Adventure Race Japan in Nagano 開催記念「チームコロンビア・ヴィダレイド」アドベンチャーレース報告会
6月18日(月)、海外レースで常に上位に入る安定した実力を誇る「チームコロンビア・ヴィダレイド」が報告会をコロンビア原宿店で行います(入場無料)
投稿日:2018.06.06
※終了しました※ 森、道、市場 2018(5/11~13)コロンビアブース出展
5/11(金)~13(日)に愛知県蒲郡市で開催される野外イベント「森、道、市場 2018」にコロンビアが初参加します!様々な商品や体験、アクティビィを用意しております。
投稿日:2018.05.08
※終了しました※『山登りはじめました』鈴木ともこさんトークショーツアー2018
大ヒットエッセイマンガ『山登りはじめました』の著者であり、コロンビアアイテムの監修も行っていただいている人気マンガ家の 鈴木ともこさんのトークショーが、横浜、大阪、つくばの全国3か所で開催!
投稿日:2018.05.01
【リニューアルオープン】立川立飛店・神戸店・南堀江店
4/6(金) ららぽーと立川立飛店、4/13(金) 神戸店(マウンテンハードウェア コーナー新設)、4/20(金) 南堀江店 リニューアルオープンしました!
投稿日:2018.04.20
※受付終了しました※コロンビア×山ガールネットコラボ企画「Go Hike With Denim | デニムで山にでかけよう!」
登山を趣味とする女性の皆さんにColumbiaのデニム商品を着用していただき、新緑ハイクを一日楽しんでいただくモニターイベントを実施。参加者には「デニム商品+参加者が自由に選べるColumbiaコーデ一式」をプレゼント!(4/16正午〆切)
投稿日:2018.04.09
COLUMBIA PHOTO BOOTH & POP-UP SHOP IN FUDGE HOLIDAY CIRCUS
2017.10.14(SAT)-15(SUN) @品川シーズンテラス イベント広場 FUDGE Holiday Circus にコロンビアも参加します! 「眼に映るすべてがフォトジェニック!」がテーマのこのイベントでは音楽ライブや野外映画を楽しめたりお洒落なフードトラックでピクニック気分になってみたり。 コロンビアもマルシェにポップアップストアを出します!
投稿日:2017.10.05
コロンビアスポーツウェア クレド岡山店 PRE OPEN TALK EVENT 鈴木ともこさんサイン会&トークショー開催 「自分らしく、山へ!~ウェアでたどる、女性の山登り~」
10/6(金)クレド岡山店のリニューアルオープンを記念して、『山登りはじめました』の著者 鈴木ともこさんのサイン会&トークショーを開催します。
投稿日:2017.09.25
【10/7~9】燕岳から常念岳 縦走登山!│コロンビア登山学校2017-2018[第2回]
槍・穂高の雄大な眺めを満喫しながらパノラマ銀座、燕岳から常念岳へのんびり稜線歩き。燕岳山頂付近は花崗岩の奇岩が多く、歴史ある山小屋『燕山荘』は北アルプス屈指の人気の小屋。常念岳山頂からは穂高連峰の迫力ある姿が眼前に迫ります。国際山岳ガイド近藤謙司と一緒に山歩きを楽しもう!
投稿日:2017.09.01
※定員に達しました※ 【9/10】初秋の伊豆ヶ岳で楽しむロックトレッキング│コロンビア登山学校2017-2018[第1回]
伊豆ヶ岳は奥武蔵を代表する岩場の山。途中の尾根道や山頂の岩場からは有間・秩父・奥武蔵の山々をはじめ、関東平野が一望できます。男坂と呼ばれる全長100mほどの岩場で安全な通過方法、疲れない歩き方をマスターしましょう。※定員に達しました。ただいまキャンセル待ちでのご案内となります。
投稿日:2017.07.24
※終了しました※【7/20】【公開収録@原宿店】Columbia presents InterFM897 Happy Hour! ―We Love FUJI ROCK FESTIVAL'17―
【7/20(木)17時半~】コロンビアショップ原宿店にて、InterFM897 平日お昼の音楽プログラム「Happy Hour!」の『Columbia presents We Love FUJI ROCK Festival '17』の公開収録を開催!観覧無料ですので是非お立ち寄りください。
投稿日:2017.07.10
投稿日:2017.05.22
【Columbia×山ガールネット】親子トレッキング入門教室『外あそびの冒険時間!Columbia Family Trekking』
『子どもと一緒に富士展望の山歩きを楽しもう(大野山)』を5月27日(土)に開催!
投稿日:2017.04.24
白銀に輝く冬の穂高を楽しもう!│コロンビア登山学校2016-2017[第3回]
国際山岳ガイド近藤謙司とともに高所登山の技術を学ぼう!【コロンビア登山学校2016-2017 第3回(2017年3月25日・26日 1泊2日)】 白銀に輝く冬の穂高を楽しもう!
投稿日:2017.02.17
鈴木ともこトークショー「自分らしく、山へ!~ウェアでたどる、女性の山登り~」
コロンビアショップ阪急うめだ店のオープンを記念して、『山登りはじめました』の著者 鈴木ともこさんのトークショーを開催します。
投稿日:2017.02.16
【12/7update】Feel Portland │ ポートランドのスタイル・フード・カルチャーを体感する2日間!
ポートランドのスタイル・フード・カルチャーを体感する2日間!12/10-11@二子玉川ライズ イベントスペース「中央広場」
投稿日:2016.12.07
新春の北八ヶ岳360℃絶景の雪山へチャレンジ!│コロンビア登山学校2016-2017[第2回]
国際山岳ガイド近藤謙司とともに高所登山の技術を学ぼう!【コロンビア登山学校2016-2017 第2回(2017年1月14日・15日 1泊2日)】 新春の北八ヶ岳360℃絶景の雪山へチャレンジ!
投稿日:2016.11.07
【実習 11/5~6】ロングトレイルにチャレンジ[信越トレイル]実習 - 山ガールチャレンジ
美しい秋の『信越トレイル』を歩く山旅♪日本屈指のロングトレイル『信越トレイル』の素晴らしい自然の中で、心身ともにリフレッシュしながらロングトレイルにチャレンジしてみませんか?
投稿日:2016.10.07
晩秋の石裂山でロックトレッキングを楽しもう!│コロンビア登山学校2016-2017
国際山岳ガイド近藤謙司とともに高所登山の技術を学ぼう!【コロンビア登山学校2016-2017 第1回(11月3日日帰り)】 晩秋の石裂山でロックトレッキングを楽しもう!
投稿日:2016.10.07
【机上講習 10/18】 ロングトレイルにチャレンジ[信越トレイル]~ Columbia×山ガールチャレンジ
大自然にいだかれた道(=トレイル)を旅するように歩く「ロングトレイルハイキング」を学ぶ講習会を開催します。日本を代表するロングトレイルコース「信越トレイル」に興味があるという初心者の方のための机上講座です。
投稿日:2016.09.28
【NAC2016スペシャルイベント】コロンビアドームテントライブ
9月17日、18日に群馬県みなかみ町で開催される野外フェス"NAC(ニューアコースティックキャンプ)"会場内のコロンビアビレッジにて、NAC出演アーティストの限定ライブを開催!各回20名のためだけに歌う超エクスクルーシブな生歌ライブをお楽しみ頂けます。
投稿日:2016.09.01
国際山岳ガイド・近藤謙司さん エベレスト遠征2016トークイベント
コロンビアの製品アドバイザーでもある国際山岳ガイド・近藤謙司さんによる、世界最高峰の山・エベレスト遠征のトークイベントを開催します。迫力ある写真や映像を交えた貴重なお話しをお楽しみください。
投稿日:2016.08.29
フジロックフェスティバル'16│スタッフジャケット展・公開生放送など関連イベント情報
フジロックスタッフジャケット展、ラジオ公開収録、直筆サイン入りTシャツプレゼントキャンペーンなど、フジロック関連イベント満載です!
投稿日:2016.07.13
投稿日:2016.06.10
アドベンチャーガイズエベレスト公募登山隊2016 報告会
国際山岳ガイド近藤謙司氏率いるWIN THE SUMMIT Project Team COLUMBIAアドベンチャーガイズエベレスト公募登山隊2016のエベレスト登頂を記念して報告会を実施いたします。
投稿日:2016.06.09
投稿日:2016.05.02
投稿日:2016.05.02
コロンビアファミリーアウトドアスクール × Fam ~親子で楽しむ外遊びワークショップ&トーク~
コロンビアと親子(パパ)向けライフスタイルマガジン『Fam』とがコラボレーションし、"外遊び"をテーマにしたワークショップとトークショーを開催。 竹とんぼ作りやパパ芸人のタケトさんによる絵本の読み聞かせ、タケトさん、fam編集長、アウトドアスタイリストによるトークショーなど、親子で外遊びに出かけたくなるようなコンテンツを用意して皆さまをお待ちしています!
投稿日:2016.04.01
【実習 4/3】 Columbia×山ガール・チャレンジ実習
早春の箱根 屏風山と旧東海道を歩く山旅♪ 「はじめてのロングトレイル」の雰囲気を味わっていただくために山歩きと旅気分が楽しめる箱根のトレイルをセレクト。心身ともにリフレッシュしながらロングトレイルにチャレンジしてみませんか?
投稿日:2016.03.09
ロングトレイルにチャレンジ[信越トレイル]机上講習 - 山ガールチャレンジ
大自然にいだかれた道(=トレイル)を旅するように歩く「ロングトレイルハイキング」を学ぶ講習会を開催します。日本を代表するロングトレイルコース「信越トレイル」に興味があるという初心者の方のための机上講座です。
投稿日:2015.09.25
ロングトレイルにチャレンジ[信越トレイル]実習 - 山ガールチャレンジ
美しい秋の『信越トレイル』を歩く山旅♪日本屈指のロングトレイル『信越トレイル』の素晴らしい自然の中で、心身ともにリフレッシュしながらロングトレイルにチャレンジしてみませんか?
投稿日:2015.09.25
国際山岳ガイド・近藤謙司氏、ネパール大地震 支援活動報告会 開催
4月25日のネパール大地震発生時、コロンビアがウェアサポートをしている国際山岳ガイド・近藤謙司さんをはじめとするAGエベレスト公募登山隊はエベレストベースキャンプに滞在。地震後もネパールに残り支援活動を継続。ボランティア活動を通して見たネパールの現状を広く皆様にお伝えする報告会を開催させていただきます。
投稿日:2015.05.25
【実習 4/25】 ロングトレイル入門 三ツ峠~ Columbia×山ガールチャレンジ
山ガールネットとのコラボイベント「山ガール・チャレンジ はじめてのロングトレイル」実習編です。富士山を望むトレイルが楽しめる三ツ峠の日帰りコースをセレクト。長く歩くことの感覚を楽しみながら身につけることを目的として、5〜6時間歩きます。天候がよければ、富士山はもちろん、遠く北アルプスまで望める眺望を満喫できます。
投稿日:2015.03.13
【机上講習 4/8】 ロングトレイル入門~ Columbia×山ガールチャレンジ
大自然にいだかれた道(=トレイル)を旅するように歩く「ロングトレイルハイキング」を学ぶ講習会を開催します。 机上講習ではロングトレイルを歩くために必要な装備や基本のテクニック、実習場所の紹介、そしてロングトレイルの楽しみ方について学びます。
投稿日:2015.03.11
雪を楽しむスノーシュー入門 北八ヶ岳スノーシューハイキング
コロンビアスタッフと一緒に行くスノーシュー入門 ハイキングイベントのご案内です。経験豊富なネイチュアリングスクール木風舎の橋谷さんと一緒に雪深い北八ヶ岳をスノーシューで歩きます。ふかふかのパウダースノーと戯れ、白く輝く八ヶ岳や北アルプス山々を堪能しませんか。
投稿日:2015.01.26
雪山入門 冬の野辺山高原・飯盛山ハイキング
雪景色の飯盛山を、軽アイゼンやストックワークを学びながら、一緒に歩きませんか。お天気がよければ、白銀の八ヶ岳連邦を間近に見ることができます。今までのスキルを一歩伸ばし、白銀の世界へチャレンジしてみませんか?今回も登山ガイドとコロンビア店舗スタッフが同行し、皆さまのハイキングをしっかりサポートいたします。
投稿日:2015.01.07
第三回 東海道自然歩道ロングトレイルを歩く 田貫湖周辺編
ネイチュアリングスクール木風舎の橋谷さんと東海道自然歩道を歩く第3回目。今回は静岡県の田貫湖周辺を歩きます。田貫湖から長者ヶ岳に登り、また田貫湖に戻る展望豊かなコースです。天候が良ければ富士山はもとより南アルプスの雄大な山々を望むことができます。
投稿日:2014.10.21
大台ケ原ハイキング 日帰り・梅田発着
秋の大台ケ原日帰りハイキングを行います。タイミングがよければ綺麗に色づいた紅葉の中、ハイキングを楽しみたいと思います。 コロンビアスタッフが同行し、皆さまのハイキングをしっかりサポートいたします。
投稿日:2014.10.14
【実習 11/8,9】 ロングトレイルにチャレンジ~大菩薩嶺~ Columbia×山ガールチャレンジ
「ロングトレイルにチャレンジ」にぴったりの絶景の稜線歩きが楽しめる大菩薩嶺[山小屋泊まり]1泊2日のコースをセレクト。ピークハントを目指すだけではなく、大自然の中の山道を長く歩き続け、自然そのものを楽しむロングトレイルの魅力を感じましょう。
投稿日:2014.09.26
【机上講習 10/23】 ロングトレイルにチャレンジ~大菩薩嶺~ Columbia×山ガールチャレンジ
ピークハントを目指すだけではなく、大自然の中の山道を長く歩き続ける"ロングトレイル"。「ロングトレイルスポットについて知りたい」「山小屋泊を伴う縦走にチャレンジしてみたい」という方にはぴったりの講習です。
投稿日:2014.09.26
しっかり歩く秋の伊吹山 名古屋駅発着 日帰り
秋の伊吹山 日帰りハイキングを行います。中部地方を代表する百名山「伊吹山」は、天候が良ければ琵琶湖も望む展望のよい山です。ペースを崩さずしっかり登りましょう。 ベテランツアーリーダーがガイドをし、コロンビアスタッフとともに皆さまのハイキングをしっかりサポートいたします。
投稿日:2014.09.25
第二回 東海道自然歩道ロングトレイルを歩く - 河口湖・三湖台編
経験豊富なネイチュアリングスクール木風舎の橋谷さんと一緒にロングトレイルを堪能しませんか?今回の三湖台は富士山を望む超一級の展望台、そしてその裾野に圧倒的なスケールで広がる樹海を俯瞰、さらにその樹海の中へと歩いてゆく変化に富んだコースが魅力です。
投稿日:2014.08.26
雑誌Hutte(ヒュッテ)× Columbia 女子登山部 夏のプラン[はじめての北アルプス]蝶ヶ岳ピークハント
登山誌 Hutteとコロンビアがお届けする、オリジナル登山ツアー「Hutte ×Columbia 女子登山部」。2014年の夏は、北アルプスの蝶ヶ岳登山を歩きます。爽やかな夏風に雲が流れ、高山植物が咲き乱れる稜線で、別世界のひとときを過ごしませんか。
投稿日:2014.08.11
初めての北アルプス・高山植物が咲く立山連峰へ
「初めての北アルプス」に、チャレンジしませんか? 室堂平を中心とした立山連峰は、この時期に色とりどりの花々が咲き乱れ、北アルプスの中でも1、2を争う高山植物の密度で知られています。立山黒部アルペンルートのトロリーバスやロープウェイを乗り継いで、標高2450mの室堂平まで上がれるので、初心者でも安心のコースです。
投稿日:2014.07.23
雑誌Hutte(ヒュッテ)× Columbia 女子登山部 秋のプラン[秋の大展望を楽しむ]美ヶ原ロングトレイル
登山誌 Hutteとコロンビアがお届けする、オリジナル登山ツアー「Hutte ×Columbia 女子登山部」。2014年の秋は、美ヶ原のロングトレイル。好天に恵まれれば南・北・中央アルプスから八ヶ岳まで見渡すことができる、標高2,000m の美ヶ原台地をゆっくりと歩きます。
投稿日:2014.06.25
北八ヶ岳 原生林・苔・湖・そして霧ヶ峰のニッコウキスゲ
コロンビア契約ガイド橋谷 晃(木風舎)と行く北八ヶ岳周辺を楽しむお楽しみがいっぱいの3日間。白駒池周辺の、神秘的なふかふかの苔の森や一面のニッコウキスゲが咲く霧ヶ峰など自然に囲まれ、食事は自家菜園で採れた新鮮な野菜を使った創作料理のコースをお楽しみいただけます。
投稿日:2014.06.10
橋谷 晃さんと歩くトレッキング講座
テレビ朝日「大人の山歩き」や、NHK・Eテレ「あなたもこれから山ガール」などでおなじみのガイド・橋谷 晃さん(コロンビアスポーツウェア契約ガイド)による講演と、満開のレンゲツツジ群落や、日本列島の幅が体感できる大展望を楽しむトレッキング。
投稿日:2014.06.10
春のくじゅう登山 日帰り・福岡発着&現地集合
春のくじゅう連山の日帰りハイキングを行います。タイミングがよければ綺麗に咲き誇るミヤマキリシマの中、ハイキングを楽しみたいと思います。 コロンビアスタッフがガイドをし、同行スタッフとともに皆さまのハイキングをしっかりサポートいたします。
投稿日:2014.04.16
【机上講習】山ガールチャレンジ × コロンビア はじめてのロングトレイル
机上講習ではロングトレイルを歩くに当って必要な装備、基本のテクニック、実習場所の紹介、そしてロングトレイルの楽しみ方について学びます。
投稿日:2014.03.07
【実習】山ガールチャレンジ × コロンビア はじめてのロングトレイル 元箱根~旧街道~箱根湯本 2014/4/19(土)(日帰り)
「はじめてのロングトレイル」の雰囲気を味わっていただくために変化に富んだトレイルが楽しめる箱根の日帰りコースをセレクト♪
投稿日:2014.03.07
【中止】群馬県 オグナほたかスキー場 スノーシューハイキング
普段なかなか味わうことのできない雪の世界をご一緒に体験してみませんか。 お天気が良ければ日光白根・皇海山・赤城山を見渡す大パノラマが楽しめます。
投稿日:2014.02.10
【中止】Hutte×Columbia 女子登山部 北八ヶ岳・しらびそ小屋スノーシューツアー
第4回目を迎える今回ははじめて積雪期の山を歩く方にも最適、急な登りや岩稜帯を避け、深い雪に覆われた静寂の深い森をスノーシューで歩くツアーです。
投稿日:2013.12.25
釣りの一大イベント『フィッシングショー』コロンビアの最新フィッシングアイテムをご紹介
今回で51回目を迎える釣りの一大イベント「フィッシングショーOSAKA2014」! 2014年2月8日(土)、9日(日)に開催いたします。 コロンビアブースでは、最新フィッシングウェア、バッグをご覧いただけます。
投稿日:2013.12.25
投稿日:2013.12.25
権現山から蓬莱山日帰りハイキング
コロンビアスタッフと一緒に歩く、ハイキングイベント。今回は比良山や伊吹山、そして冠岳や比叡山などの山々や、きらきらと光る琵琶湖を望むことができるお勧めのハイキングコースをご紹介します。
投稿日:2013.10.25
ロングトレイル体験 秋の八ヶ岳山麓スーパートレイルを歩く
秋色に染まった木立の中を経験豊富なベテランガイドさん、コロンビアスタッフと一緒に歩きませんか。今回の舞台は八ヶ岳・奥秩父。天候によっては南アルプス・富士山まで見渡すことができる八ヶ岳山麓スーパートレイルを歩きます。
投稿日:2013.10.25