アクティビティから探す
近藤謙司 × 川崎久美子
国際山岳ガイド・近藤謙司氏と会社員でありながらエベレスト登頂を果たした川崎久美子氏が、北アルプスの唐松岳でコロンビアのマウンテンコレクションを体験。
立体的な作りで、行動時の動きやすさを確保。コロンビアが独自開発した防水浸透機能オムニテックやベンチレーションの充実により、ウエア内のムレを防ぐ。
「やわらかさ、まちもあって動きやすい。ポケットがハーネスやウエストベルトに干渉しない位置についているのでクライマー向けでもあるね。ポケットと兼用している脇のベンチレーションはすぐに開けられるので、通気性がとてもよく湿気がこもりにくいから行動時に暑くならない」(近藤)
防水透湿機能で雨から足元を守るブーツ。ビブラム・ソールを採用し、あらゆる局面で優れたグリップ力を発揮する。
「ミッドカットで足を保護してくれるとともに、アキレス腱のところが切り込んであるので前後に動きやすくできている。切り込みのところに小さいゲーターが付いているので、土などが侵入するのを防いでくれて、細かい配慮がありますね」(近藤)
縦走登山などに対応する大容量モデル。荷物を出し入れしやすいロールトップタイプ。クッション性のあるショルダーハーネスなど登山で頼りになるアイテム。
イーティーオーピーク55Lバックパック
PU9753
¥21,600(税込)
「ガイドは結構荷物を持つんです。縦に二気室に分かれていて、背面のポケットにも大判のものが入ってくれて、すぐに取り出せるから便利。メインルームもロールアップされていて、防水性が高く、開け閉めがしやすいね。トップパネルポケットが大きくて、色んな物を入れやすい」(近藤)
近藤謙司(こんどう・けんじ)
1962年東京都生まれ。国際山岳ガイド連盟公認ガイド。アドベンチャーガイズ代表。エベレスト登頂7回、チョモランマ冬季北壁最高地点到達などの記録を持つ。国内及び世界各地での山岳ガイドのみならず、映画・テレビ・CMの出演やコーディネート、講演会や登山商品開発などでも精力的に活動中。コロンビア登山学校「win the summit academy」では学長として、海外の高峰登頂を目標とした登山技術の講習会を開いている。著書に「エベレスト、登れます」(産業編集センター)、「ぼくは冒険案内人」(山と渓谷社)などがある。
川崎久美子(かわさき・くみこ)
東京都内の企業に勤める会社員。2010年春、近藤謙司率いる公募登山隊がエベレストに挑戦することを知り、自らも志願。2011年5月にエベレスト登頂を果たす。