【防水なし】
全体的に汚れを落とし、洗剤が残らないようにしっかりとすすぐ
こちらもまずは、【防水あり】のシューズと同様の手順で進めましょう。汚れを落とす前に靴ひもとインソール(中敷)を外します。靴ひもは中性洗剤で洗い、インソールはやわらかい布で汚れをふき取った後に形を整え、日が当たらず風通しの良い場所で乾燥させてください。
汚れがひどい場合は中性洗剤で水洗いして、その際は手洗いをしましょう。
※インソールを洗う場合は、柔らかいブラシで優しくこすってください。固いブラシなどで強くこすってしまうと、表生地が剥がれる恐れがあります。


※ブラシを使用する際は、生地を傷めてしまわないように優しくこすりましょう。


※クッション剤や接着部分は熱に弱いため、ドライヤーなどの熱乾燥は避けてください。

※インソールを入れる際は、曲がらないように注意しながら入れてください。
