体の熱を利用して温かさを保つテクノロジー「オムニヒート」を採用したアウターで冬支度を
2020/10/12
冬のアイテムで活躍するコロンビア独自のテクノロジー「OMNI-HEAT」(オムニヒート)。寒い冬に温かさをもたらしてくれるこのテクノロジーをタウンユース向けのジャケットに落とし込んだ高機能なメンズアウターを商品本部の島田さんが紹介します。
体の熱を利用してウエア内を温かく保つオムニヒートの実力とは
コロンビアが注力しているテーマのひとつに「ビジブルデザイン」があります。ビジブル(visible)とは目に見える、可視化されたという意味。つまり、見えるテクノロジー。見た目にわかりやすい機能的デザインのことを指しています。そして、その象徴としてOMNI-HEAT(オムニヒート)があります。
オムニヒートは、本来保温性があっても全面プリントをしてしまうと蒸れの原因となる(透湿性の妨げとなる)アルミニウムをドット状にしたリフレクティブプリントを裏地に使用。これをオムニヒートサーマルリフレクティブと呼び、体の熱を反射しながら高い保温性を実現します。生地本来の透湿性を妨げずに、静電気の発生も抑えます。体の熱を利用するため、薄手のジャケットでも温かさを感じやすく、様々な環境で温かな快適性を実現する優れた防寒テクノロジーなのです。
ストレッチ素材で軽い着心地 ブリルスプリングジャケット
こちらは薄手のカーディガンタイプの化繊ジャケット。ファスナーがなく、スナップボタンで前を閉じるデザインで、気軽に羽織れるところが魅力的。オムニヒートのなかでも、伸縮性のあるものを使用しており、一見重さがあるようでも「着てみると軽い!」と好評です。生地がストレッチすることで、生地にかかる力が分散するため体を動かしてみると実際の重さよりもずっと軽く感じるのです。
薄くストレッチするタイプのオムニヒートを採用
裏地だけでなく、表地や縫製糸もすべてストレッチするので着心地が抜群
スタッフバッグ付きなので、旅行や長距離の移動の際の持ち歩きにも便利
このジャケットを着たまま寝られる!というくらい、ストレスのない快適な着心地になりました。アウターの中に着てもゴワつかず、幅広い用途で使っていただけるアイテムです。
製品:ブリルスプリングスジャケット
価格:¥19,800(税込)
クラシカルデザインと最新テクノロジーが融合したデニム調防寒ジャケット
デニム界ではその名を知らない人はいない、数多く有名ブランドのデニムアイテムを手掛けるドクターデニム ホンザワの本澤裕治さん。そんな本澤さんとのコラボレーションシリーズ、「Collaboration with DOCTOR DENIM HONZAWA」で中綿入りのジャケットに挑戦!2017年から本澤さんと“デニムプロジェクト”と称してラフでカジュアルな多くのアイテムを開発してきました。デニムジャケットに中綿ジャケットを掛け合わせた防寒アイテムが作れないか…。しかし、デニムそのものを生地に採用するとなれば、重く洗えないなどのデメリットもあります。そこで、デニム調の生地を表地に使用し、街着からキャンプシーンまで使える薄くて暖かいジャケットに仕上げました。
「Collaboration with DOCTOR DENIM HONZAWA」シリーズの証、赤ロゴ
豊富なポケットのうち、腹部の左右にあるポケットは、デニムパンツによくある“エクストラポケット”の仕組みを採用
座った時につっぱりがちなジャケットの裾。ダブルジップで下からも開けられるようにしました
デザインはあくまでベーシック。胸のマチ付ポケットや、フラップの形状、全体のシルエットなど永く愛されてきたデザインの良さを取り入れています。一方で、最新テクノロジーであるオムニヒートを裏地に使用することでクラシカルなものでも暖かく快適に過ごすことができる「デザインと機能の融合」を実現しました。
製品:ビッグリブストレートジャケット
価格:¥25,300(税込)
トレッキングのアウターを日常使いにアレンジしたクールな顔の人気ジャケット
パッと目を惹く、クールなプリント柄。コロンビアのUS本社デザイナーが描いたというオリジナル柄「ティンバーウルフ」。アメリカではハンティングのカテゴリーで使用されている本格的なプリントですが、そのコロンビアのオリジナリティを日常使いのウエアに取り入れるのが日本らしさ。防水で止水ファスナーや生地の切り替えなどにこだわりつつも、価格を抑えたアイテムです。
本国(アメリカ)のコロンビアのデザイナーが描いたオリジナル柄。柄の大きさや配置にもこだわりました
ブラックは、止水ファスナーにティンバーウルフ柄をプリント
山岳などハードなアウトドアスポーツ向きの高い機能性を追求したアウターはやはり価格も決して安いとは言えません。そこまでのハードなシーンでは使わないけれどマウンテンジャケットっぽいアウターが欲しい、そんな人におすすめです。日常使い向きの柔らかさがあり、普段の通勤通学はもちろんのこと、外あそびやキャンプシーンにも活躍してくれるはず!
製品:デクルーズサミットパターンドジャケット
価格:¥25,300(税込)
製品:デクルーズサミットジャケット
価格:¥20,350(税込)
今季一押しのダウンジャケット!古着屋でみつけたコロンビアのダウンを復刻
ロックフォールダウンジャケットと名付けたこのアイテム、実は島田さんがある時古着屋で見つけたコロンビアのダウンジャケットの古き良きデザインに魅了されて復刻させたというもの。クラシックなアウトドアダウンジャケットのデザインを再現し、そこへ今の時代にあった最適な生地や機能を付加して、新たなアイテムとして生み出しました。保温性能については、中綿ダウンを詰め込んで、さらに裏地はオムニヒートを使用。暖かさには自信あり!
さらにこのアイテムの特徴は、カラーだけでなく「素材違い」で2パターン展開するという、ちょっとめずらしいラインナップ。ひとつは太めの糸で編むキャンバス地。もうひとつは、やや光沢のある薄手のストレッチ素材を使用した90年代のスキーウエアのようなスポーティータイプ。それぞれ3色用意しました。
キャンバスタイプは、表地のカラーに合せて、カラーのオムニヒートを使用
ポケットも大きめ。ボタン付きの大きなポケットと横から手を入れられるハンドウォーマーポケットを配置
フードはどちらのタイプも取り外すことができます
このちょっと重厚な素材感がたまらない、キャンバス地タイプ
スポーティータイプは背面にビッグロゴをプリント
薄いストレッチ素材は驚く軽さ
まったく同じ形なのに、表地が違うだけでまったく印象が違うからユニークですよね。インナーやシャツ、あるいはパンツなどどんなスタイルが好みですか?合わせるアイテムで選ぶもよし、雰囲気や軽さで選ぶもよし。どちらを選んでも、オムニヒートとダウンの暖かさはきっと納得してもらえるでしょう!
製品:ロックフォールダウンジャケット
価格:¥27,500(税込)
コスパ最強、このボリュームでこの価格!ハイロフトなブリポイントダウンジャケット
700FPグースダウンをたっぷり詰め込んだボリューミーなダウンジャケットが32,000円(税抜)で登場しました。裏地に使用するオムニヒートは表地に合わせてカラーのものを使用。そのほか、ファスナーポケットやフードに内蔵したストッパー、腕に縫い付けたワッペンなどとにかく手が込んでいるのです。
「コストパフォーマンスの高さはこのアイテムがダントツ1番です!」
表地は細かいリップストップ生地を使用し、薄くても強度が高く軽さもあります
表地の薄さゆえにファスナーが噛みやすくなることを防ぐために、内側に厚めのテープを施しています
裾は両側から絞ることができます
フードにもダウンのボリュームたっぷり、着脱も可能
コロンビアのアルファベットでデザインされたプリント柄と無地のカラーで、色柄は計5種類。胸上はトレンド感のある黒の切り替えで統一。顔周りを黒にすることでボリュームのあるダウンジャケットもグッと引き締まります。これだけ暖かいダウンジャケットがあれば、中は薄着でも良いかも?雪が降る地域の方々にも使ってほしい!そのくらい機能性・デザイン・価格に自信のあるアイテムです。
製品:ブロポイントダウンジャケット
価格:¥35,200(税込)
防水ジャケットと中綿ジャケットが合体した3in1ジャケットで着回し自由自在
こうやって見ると普通の定番ジャケットのように見えますが…実はこれはコロンビアの「インターチェンジシステム」を採用したアイテムです。インターチェンジシステムとは、ジャケットの内側のファスナーでライナーとアウターを分割・合体させることができ、同じシステムのアイテムならば様々な組み合わせができるという仕組みです。
アウターシェルだけ、ライナーだけ、両方で。3パターンの着用方法があるため、気温の変化や環境に合せて1着で3役をこなすことができるのです。定番のクラシックな形は、「高校生の息子と父親」あるいは「父と祖父」など年齢を選ばずお揃いや兼用もできるまさに“エイジレス”なデザイン。長年愛されてきたデザインとシルエットに、耐久撥水やインターチェンジシステム、化繊中綿、オムニヒートを盛り込んだ多機能なアイテムになりました。
ライナーの裏地にオムニヒートを使用
ファスナーで簡単に着脱することができます
レザーの引手やロゴなど革使いも定番クラシックをイメージ
雨にぬれやすい肩回りやフード部分に防水性を持たせているため、小雨や雪の日にも安心。冬になると外は寒いのに、店内や施設は暖房で暑い!なんてことも。そんな時にも、ライナーとシェルを別々にして、温度に合うものを着用することができます。2着買うと思えば間違いなくお得!インターチェンジシステムを採用したコロンビアのフリースをライナーとして使ってみるなど組み合わせも楽しんでみてください。
製品:ホライズンズパインインターチェンジジャケット
価格:¥29,700(税込)
アルミニウムを活用し、自分自身の体の熱を利用する保温テクノロジー、オムニヒート。軽くて薄くてコンパクトなものから、ダウンとの相乗効果によって一着で抜群の暖かさを誇るものまで、様々な使い方でそれぞれのアイテムに取り入れています。冬支度にはオムニヒートを用いたアウターがおすすめです。ぜひこの暖かさを体感してください。
Writer:中島英摩
Photographer:小関信平
■コロンビア公式オンラインストア
■オムニヒート搭載アイテム一覧
2020/10/12