「わらう、うたう、たべる、ねっころがる」ハートウォーミングなキャンプフェス @ニューアコースティックキャンプ2018
2018/09/21
9月15日16日の2日間、群馬県のみなかみ高原にて、野外フェス「ニューアコースティックキャンプ2018」(NAC2018)が開催されました。
「わらう、うたう、たべる、ねっころがる」をコンセプトに、大切な人たちと自由に気の向くままを楽しむ、音楽だけではないハートウォーミングなキャンプフェスです。
今年もコロンビアブースでは、親子で楽しめるさまざまなアクティビティをご用意!そしてブランド創設80周年ということで、80周年記念アイテムの展示を行いました。
15日は生憎の雨でスタートでしたが、入場ゲートは朝から大行列。みなさんポンチョやレインウェアを身にまとい、雨を気にしない雰囲気がさすがキャンプフェスだなぁと感心。
入り口ゲートは緑いっぱいのかわいい装飾がこらされています。しっとりした天候でもこれからはじまるイベントへの期待感が高まりますね!
ファミリーでマイコロンビア!お揃いのポンチョがとってもキュートです♪
コロンビアブースではお昼から始まるアクティビティの事前受付を開始。豪華景品が用意されたフリスビー大会は、受付開始早々に満員になってしまうほどの人気っぷりです!
“カコッカコッ”の音がどこか懐かしい気持ちにさせてくれる卓球は大人にも子供にも大人気!NACではファミリーで楽しむことができるアクティビティが多く、子供たちも退屈することがありません。雨にも負けず、白熱した勝負が繰り広げられていました。
80周年記念アイテム展示ブースでは、店舗で活躍中のスタッフが商品を丁寧に説明してくれます。(写真はコーディネート紹介にもよく登場している原宿店の阿部さん)
『Bugaboo』の文字がかわいい3wayキャップもこの秋冬の新作モデルです。ぜひチェックしてみてください!バガブーインターチェンジハット
壁にはその時代を彩ったアイテムたちが、説明とともに紹介されています。
2日間でたくさんの方が展示ブースを訪れ、コロンビアのアイテムを手に取ってくださりました。“今買いたい!”という声も多く、80周年アイテムへの興味がうかがえました。
こちらはフリスビー大会!ということで続々と参加者が集まり、豪華賞品の発表に一気に会場のボルテージが高まります!一人三回投げることができ、コロンビアチェアの上に見事フリスビーを乗せることができれば賞品をゲット。
ギャラリーが見守る中、一投目・・・
ヤッター!とみんなで大喜び!豪華賞品ゲット~!
簡単そうに見えますが、実はなかなかチェアに乗せることがむずかしいゲームです。
コロンビアを身に着けてくださっている方には、狙っている賞品の的(チェア)にスタッフが座り、フリスビーをキャッチしてくれるという通称“コロンビアチャンス”が適用されます。
ニット帽やバンダナと見事賞品をゲット!コロンビアアイテムもとてもいい感じ♪
トートバッグにランドリーバッグ、ステッカーと上級者ファミリーでした。
グループで大盛り上がり!ステージでライブもしていますが、みなさんNACでの時間の使い方は様々♪
フリスビー大会も2日間でたくさんの方々にご参加いただき大盛況となりました。
そしてフレスコボール大会も開催!フレスコボールとは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のラケットスポーツで、どれだけラリー回数を重ねられたかを競う種目です。羽子板でボールを打ち合うイメージですね。今回はラリー回数でゲットできる賞品が決まるルールで行われました。
実はかなりむずかしい種目ですが、お父さんのファインプレーでなんとか3回のラリーに成功!ステッカーゲットです。
大きなラケットにずしっとボールの重みがかかり、コントロールがうまくきかないむずかさにみなさん大苦戦でした。
いつの間にか参加者同士も仲良くなっていました♪
夜に予定していた“ナイトハイキング”は、雨天のため残念ながら中止となりましたが、コロンビアブースは2日間笑顔や歓喜のたえないにぎやかな空間となりました。
16日の朝は”BIG THROW”
奏でる音楽とカラフルでピースフルな雰囲気にほっこり。
会場内を走るランニングイベントも開催されており、老若男女問わず多くの参加者が一日のはじまりに気持ちのいい汗をながしていました。
約4kmの道のりを走り終え、“NAC”のシンボルと記念撮影。すぐに募集が埋まってしまう人気イベントのようですので、参加希望の方は事前チェックを忘れずに!
最後に会場内で見かけたコロンビア人気アイテムと“マイコロンビア”なひとたちをご紹介!
お揃いのパッチワーク柄ポンチョで参戦♪
色違いのペアコーデ!「古いモデルですけど~」と仰っていましたが、長く使って頂けているのが嬉しい!良い感じです!
会場内でも多く見かけたセイバーシリーズは、軽くてスニーカー感覚で履けるのでフェスでも大人気!ミッドカットのタイプもあり、アッパーはメッシュですがもちろん防水です!
人気の919ミッド!「全く濡れないし履きやすくてとても気に入ってます♪」とべた褒め。(左)
Tシャツ&トートバックのおしゃれなコロンビアキッズ。かわいすぎました~(右)
陽気なおふたりもコロンビアのポンチョを愛用してくださっていました。
メテオミッド(左)やカラサワ(右)も多くの方がご愛用されていました!泥汚れのついたシューズもフェスの思い出ですね♪
シティファッションだと、ホーソンレインが相性バッチリ!この見た目で防水です♪
と、やはり防水アイテムでのコロンビア使用率が非常に高かったように感じました。
2日間雨が多い天気の中、NACに参加されたみなさまおつかれさまでした。そしてコロンビアブースに遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました!
ライブで盛り上がったり、ゆったりと流れる時間を楽しんだり、フェス飯をたらふく食べたり、浴びるほどのお酒を飲んだり(笑)、楽しかった思い出を振り返るとともに来年がもうすでに待ち遠しくなりますね。
緑あふれるやわらかな雰囲気が人の多さを感じさせず、フェスが終わってしまってもすっきりとやさしい気持ちだけが残るようなNAC。来年は10周年ということでスペシャルな何かが用意されているかもしれませんね。気になったという方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
コロンビアでは『#マイコロンビア』フォトコンテストを開催中です。コロンビア製品との思い出を是非シェアしてください!
#マイコロンビアフォトコンテスト
2018/09/21